Quantcast
Channel: ネットいじめとケータイ・スマホ | 田原のり子ブログ『Social Media & Life』
Browsing all 41 articles
Browse latest View live

ネットいじめの現状と子どもたちを守るために

昨日は、全国Webカウンセリング協議会の講座に出席。 講師の安川先生のお話しを伺って、 今や追いかけっこの様相を呈している現実に改めて驚くとともに、ネットいじめアドバイザーとしての役割を果たしていかなくてはと思いを新たに ...

View Article



子どもに携帯を持たせる家族のルール

子どものケータイ利用による弊害が社会問題となっている中、通信各社、関連団体も取り組みを進めている。 ↓は、電気通信事業者協会(TCA)によるウェブサイト「子どものケータイ利用について」です。 ここでは、子どもにケータイを ...

View Article

ネット上のリスクから子どもたちを守るカギはリテラシー教育

土曜日に銀座で開催された「ネットいじめ対応アドバイザー研修会」へ出席した。 毎回、出席するたびに思うのは、刻々と状況が変わるということだ。 技術開発が進み、サービスが多様化すれば、当然、利用形態も変わってくる。 子どもた ...

View Article

チェーンメールを止めたことは誰にも分からないという事実

今朝、中学生のお嬢さんを持つ保護者の方から、チェーンメールに関するご相談のお電話を頂きました。 朝、お嬢さんが学校に出かけた後、置いていった携帯電話の着信音に気がついて、 「何か変な感じ」がして、届いたメールを見たらチェ ...

View Article

ちょっと待ってケータイ –ドラマで見る携帯電話の危険性

私は、「ネットいじめ対応アドバイザー」として、この1年間、子どもたちがネット犯罪やいじめの被害者(場合によっては加害者)になってしまわないように、全力で取り組んできました。 講演会でも、携帯電話の使用ルール決めやフィルタ ...

View Article


インフルエンザとネットいじめ

都内でインフルエンザの感染が確認されたのが昨日・・・ そして、今朝の新聞に気になる記事を見つけた。 新型インフル:「確定前の公表やめて」ネット中傷恐れ要望  母親が「公表すれば、疑い例でも兵庫や大阪と同じようにインターネ ...

View Article

いじめの書き込みを証拠として残す方法

今朝、中学生のお子様をお持ちのお母様からご相談のメールを頂きました。[:フツウ:] 最初は学校のクラスで仲間外れにされて、 その後 ネットでも誹謗中傷が書き込みされているのを見つけてからは ショックで 2週間ぐらい登校で ...

View Article

子どもたちに広がる「なりすましメール」

他人の携帯アドレスや名前を偽装する「なりすましメール」を悪用したいじめが、中高生の間で急速に広まっています。 ・クラス全員から悪口のメールを送られたと思い込み、不登校になる子ども ・親しい友人になりすました悪意のあるメー ...

View Article


携帯電話 –家庭内のルールが何より大切です

先週、市内の小学校で保護者の皆様へ講演をさせて頂きました。 テーマは「家庭内で悪意のあるインターネット情報から子供たちを守る取り組み」です。 携帯電話だけでなく、家庭内にあるパソコン、ゲーム機のインターネット接続機能も対 ...

View Article


◎鶴ヶ丘小学校 –ネットいじめ講演会 6月30日(予定)

5月ゴールデン・ウィークも終わって、 子どもたちも学校に馴染んで、 元気いっぱいの声が校庭のフェンス越しに聞こえてきます。 これから夏の終わり頃までが、 「ネットいじめと携帯電話」に関する ご相談や講演の依頼が一番多い季 ...

View Article

◎川崎市立新作小学校 –ネットいじめ講演会 10月7日(予定)

昨日、富士見市で教育関係のファシリテータをされている方とお話する機会を頂きました。 学校でのいじめ問題等で いろいろお話しさせて頂いたのですが、 家庭教育学級等でも、 「本当に聴いて頂きたい方に出席をして頂く」ことの難し ...

View Article

◎ふじみ野市立亀久保小学校 –ネットいじめ講演会 10月14日(予定)

新学期から2ヶ月 子どもたちも、新しい環境に慣れて 学校のそばを通ると、元気な声が聞こえてきます。 安心して伸びやかに育つ子どもたちは 改めていうまでもなく 社会の宝物です。 何の不安もなく安心して たくさんの夢や希望を ...

View Article

ネットいじめ講演のご依頼を頂きました。

秋は、「ケータイとネットいじめ」の講演依頼が殺到するシーズンです。 学校関係の事業が多い季節なんですよね。 早い場合は半年くらい前から、ご依頼を頂くこともあります。 昨日は、埼玉県羽生市の方から講演依頼のお電話を頂きまし ...

View Article


ネットいじめとひきこもり-4コマ漫画がつくるきっかけ

4コマ漫画って大好きです。 新聞の3面を開くと、吸い寄せられるように読んでしまいます。 4コマ漫画って、わかりやすさと、  つい「ふふっ」と笑ってしまうような共感がありますよね。 ↓の4コマ漫画は、NPO「ひきこもりトー ...

View Article

新学期を目前に中学2年生が自殺か?

昨日9月1日、新学期が始まりました。 夏休みにいろいろな体験をして、 ひとまわり たくましなった子どもたちがまぶしく見えました。 長い休みを終えて、 友達に会うことが楽しみな子どもたちが多い中で、 新学期を目前にして、自 ...

View Article


新作小学校の役員の方からお便りをいただきました。感謝!

今月、「ネットいじめとケータイ」について、 講演させて頂いた川崎市立新作小学校のPTA役員の方から とてもうれしいお便りを頂きました。 当日、たくさんの保護者の皆様のご参加をいただいて、 熱心に話を聴いて頂きました。 い ...

View Article

羽生市 青少年健全育成地域フォーラム 平成22年11月5日(金)

来週、11月5日(金)、「羽生市 青少年健全育成地域フォーラム」が開催されます。 羽生市青少年健全育成地域フォーラムは、 青少年の健全育成のためにより望ましい家庭づくり、学校づくり、地域づくりを目指し、 今回 11月5日 ...

View Article


子どもたちへ

子どもたちへ もしかしたら、 このブログを見てくれていたとしたら、 いま、どんなにツライ思いをして どんなにか苦しい思いをしていたとしても、 どうか、何も言わずに死なないでください。 もしかしたら、 私たち大人が、何も気 ...

View Article

今年も「ネットいじめ」の講演します!

新学期が始まって、また、今年も「ネットいじめ」の講演依頼を頂いています。 【スマホ:自由な名門校も規制 灘や麻布】 自由な校風で知られる灘や麻布でも児童生徒のスマホの扱いには苦慮されているようですね。 記事の中にもありま ...

View Article

今日は川越市内で講演します「ネットいじめと犯罪から子どもを守る」

今日は川越市内で「ネットいじめと犯罪から子どもを守る」をテーマに講演します。 子どもたちのケータイ・スマホでも一番使われているのが『LINE』SNSです。 Facebook使ってらっしゃる皆さまなら『ソーシャル』はネット ...

View Article
Browsing all 41 articles
Browse latest View live




Latest Images